Kyoto Writers Residency
2023 Kyoto Writers Residency 02

2023 Kyoto Writers Residency 02

2023年 第2回京都文学レジデンシー

開催期間:2023年9月30日〜10月22日
主催:京都⽂学レジデンシー実⾏委員会
共催:⽴命館⼤学国際⾔語⽂化研究所/⿓⾕⼤学/京都芸術⼤学
協賛:⾹⽼舗 松栄堂/DMG森精機株式会社/株式会社グランマーブル
助成:Arts Aid KYOTO(京都市)/ベルギー王国フランス語共同政府国際交流振興庁
後援:京都市/⼀般社団法⼈ 京都経済同友会
協⼒:株式会社丸善ジュンク堂/株式会社恵⽂社
共同プロデュース:MUZ ART PRODUCE/CAVABOOKS
(パートナー団体および企業数:13)

招聘作家

招聘作家5名のプロフィールおよびサンプルワーク(日/原文)を、京都文学レジデンシーのnoteにて公開しています。
https://note.com/kyoto_wr/m/m37a604e0bdd7

  • 佐藤文香(Ayaka Sato)日本/Japan
    • 俳句作家。兵庫県生まれ。2006年に芝不器男俳句新人賞 対馬康子奨励賞を受賞。2008年刊行の第一句集『海藻標本』では宗左近俳句大賞を受賞。編著書『天の川銀河発電所』、小説集『そんなことよりキスだった』、句集『菊は雪』など多数。
  • モード・ジョワレ(Maud Joiret)ベルギー/Belgium
    • 詩人・作家・パフォーマー。ブリュッセル出身。2019年のデビュー詩集Cobaltはワロン・ブリュッセル連盟の新人賞を受賞、後に映像化。2作目のJERKでは文字と音楽、踊りを掛け合わせたパフォーマンスを披露。ベルギーをはじめフランス、メキシコで雑誌やアンソロジーの出版も行なう。
  • ジョセフィン・ロウ(Josephine Rowe)オーストラリア/Australia
    • 作家。メルボルン在住。2017年と2020年の2度『シドニー・モーニングヘラルド』最優秀新人作家に選出。2017年のデビュー小説A Loving, Faithful Animalはマイルズ・フランクリン文学賞の最終候補作そして『ニューヨーク・タイムズ』お勧めの一冊に選ばれる。他の著作も含めドイツ語、イタリア語、フランス語に翻訳されている。
  • ルス・ヴィトロ(Luz Vítolo)アルゼンチン/Argentina
    • 作家・脚本家・教師。ブエノスアイレス出身。2020年のデビュー短編集La lógica del dañoの原稿がボスヘル記念短編小説集賞最終候補作に選出され、エル・リブロ財団賞未刊短編集部門を受賞。2022年には2作目となるFruta de veranoを出版。他の作家たちの創作指導も行なう。
  • カン・バンファ(Kang Bang-hwa)韓国・日本/Korea, Japan
    • 日韓文芸翻訳家。岡山県生まれ、在日韓国人3世。ソウル在住。大学卒業後に渡韓。日訳にペク・スリン『惨憺たる光』、ピョン・へヨン『ホール』、チョ・ウリ『私の彼女と女友達』など多数。韓訳に古田足日『ロボット・カミイ』をはじめとする児童書のほか、柳美里『JR上野駅公園口』、三島由紀夫『文章読本』『小説読本』(共訳)がある。
noteに掲載しているサンプルワーク
  • 佐藤文香:俳句十句、詩「森と酢漿」
    10 haikus and poem “Creeping Woodsorrel and the Woods” by Ayaka Sato, translated by Corey Wakeling and Hiromitsu Koiso
  • モード・ジョワレ:詩5篇(訳:小柏裕俊)
    5 poems by Maud Joiret
  • ジョセフィン・ロウ「小さな世界(抜粋)」(訳:森慎一郎)
    From “Little World” by Josephine Rowe
  • ルス・ヴィトロ「ペガサス(抜粋)」(訳:成田瑞穂)
    Excerpt from “Pegaso” by Luz Vítolo
  • カン・バンファ「超能力」
    “Superpowers” by Kang Bang-Hwa, translated by Kyoko Yoshida & Emily Balistrieri

公募状況

応募者数:59 名
公募応募者の国籍と執筆言語:30 カ国17 言語
アイルランド/アメリカ/アルゼンチン/イギリス/イスラエル/イタリア/インド/オーストラリア/オーストリア/オランダ/カナダ/ギリシャ/ケニア/スウェーデン/スコットランド/スペイン/タイ/台湾/チェコ/ドイツ/日本/ニュージーランド/ノルウェー/ハンガリー/バングラデシュ/フィリピン/フランス/マレーシア/南アフリカ/ルーマニア

関連イベント

  • オープニング・フォーラム「発酵する思考、表出することば」
    開催日時:2023年10月1日(日) 15:00〜17:00
    会場:香老舗 松栄堂・薫習館
    フライヤーPDFはこちら
    アーカイブ動画:https://www.youtube.com/live/q_vad1NFuRU?si=GyP7JJ39PqgCsQL3
  • クロージング・イベント(朗読会)
    開催日時:2023年10月21日(土)19:00〜20:30
    会場:真謡会館
  • 丸善ブックフェア「ここからはじめる世界文学」
    開催期間:2023年9月中旬〜10月末
    会場:丸善京都本店
  • サヴァ・ブッククラブ x 京都文学レジデンシー
    実施期間:2023年10月中旬から半年

ニューズレター

01(招聘作家紹介) PDF版
02(開催報告) PDF版